約25年前でしょうか。前回ここに訪れたのは。岐阜畜産センターには、小学生の頃に遠足で遊びに来ました。どんな公園だったのか完全に忘れていましたが、ふと思い出したので家族で行ってきました。すごく良い公園でしたよ。

芝生
まず、この公園で何が一番良いかといえば芝生広場です。約35,000㎡の広大な芝生広場。手入れも行き届いております。大きな木がありますから、日陰もたくさん。天気の良い日曜日でしたが、くつろぐ場所に困ることもありませんでした。

息子はラジコンで遊んでいました。すごく広いので、誰かの邪魔になることもありません。あとは、定番のバドミントンも。残念ながら、夫婦でのラリーは15回が限界でした。
動物
この公園には動物が多く飼育されています。鳥類、ウサギ、ロバ、豚、ヤギ、牛など。

普通の動物園よりも、間近で動物達が見られます。

子ヤギと子ブタが可愛かった。子ヤギは角がとんがりコーンみたいで、可愛かった。子ブタはツルツルでピンクで大好きになりました。親豚は全然可愛くありません。人間と一緒ですね。この可愛い子たちの写真は撮り忘れました。
自転車

ちびっこに大人気。自転車ひろば。わっぱ付きの自転車もあるので、上の子を自転車デビューさせました。ヘルメットが栗きんとんみたいで可愛い。
さいごに
私たちは、午前10時から午後4時までこの公園で過ごしました。息子たちはもっと遊びたかったようです。子供にとっては、すごく楽しめる公園です。親にとっても、広々とした芝生で過ごすのは気持ち良いものです。ファミリーに丁度いい公園だと感じました。敷物やアウトドアチェア、コンパクトテーブル、ポップアップテントなんかがあるととても快適です。

▼ YouTubeとTwitterも更新中
Follow @chantaJP