放課後に
長男の竜が、初恋をしたらしい。
私は、毎日のように幼稚園のお迎えへ行く。子供たちは、それから1時間近く園庭で遊ぶ。バスを待ってる子や、他のお迎えの子たちと。その時間に、竜は男の子ばっかりのグループで元気にドッジボールをするのが定番だった。しかし、3学期に入ってからドッジボールの輪に入らなくなった。誰かと追いかけっこしたり、少人数でボールで遊んだりしている。「ドッジボールに飽きたのかな?」って思ってた。昨日のお迎えの時に気付いたんだが、いつも同じの女の子と一緒に遊んでる。2人きりで遊ぶというわけではないが、いつも一緒の女の子が輪に入ってる。
聞き取り
パパは、何となく気付いた。竜、恋してるな。
昨夜、布団の中で竜に聞いてみた。
パパ「今日さ、一緒に遊んでた子は何ていう名前なの?」
竜「○○ちゃん」
初めて聞いた名前だな。
パパ「年長さんで初めて一緒になったの?」
竜「うん」
パパ「竜さ、その子のこと好きでしょ?」
竜「・・・・(ニヤッ)」
パパ「やっぱりねーー」
竜「一緒に結婚しようねーって話してたの!!!」
恥ずかしさを隠すように、強気で話してくる。
パパ「今までに、好きな女の子っていた?」
竜「いない。初めて!!!」「もう、おしまい!!!おやすみ!!!」
記念すべき初恋
これまでにも、「女の子で好きな子いる?」って聞いたことは何度もある。そのたびに、「○○ちゃん!!」と元気に答えてくれていた。理由は「一緒に遊ぶと楽しいもん」って。明らかに、男女の好きの違いを理解していない様子だった。
しかし、今回は明らかに照れた様子で話してくれた。「女の子を好きになる気持ち」が芽生えたらしい。
それを、ちゃんとパパに話してくれた。嬉しい♫
竜の初恋は、年長の3学期。母子手帳にも、初恋の時期を書く欄があればいいのに。すごく貴重な瞬間だと思う。竜も、気付けば4月からは小学生。初恋、卒園、入学。
息子の成長を見守るのって、幸せだ。
以上。
▼ YouTubeとTwitterも更新中
Follow @chantaJP