リオオリンピック
前回のロンドンオリンピックから4年が経っているなんて。年齢を重ねるごとに時の流れは速くなるんですね。
はい、2016年8月6日、いよいよリオオリンピックが開幕します!4年に1度のスポーツフェスティバル。純粋にスポーツを楽しみたいものです。
ブラジル大統領の弾劾裁判、警備の問題、工事の遅れ、ロシアのドーピング疑惑問題などなど。だいたいオリンピック前になると、不安を煽るようなニュースが取り上げられますね。しかし、歴代のオリンピックでも開会して選手の活躍を見ると、一瞬でその問題は吹き飛んじゃってます。さすが一流アスリート!
リオでも、感動の瞬間がたくさんあるといいですね。
岐阜にゆかりのある代表選手
リオオリンピック日本代表で、メダルの獲得を期待され注目されている選手がいます。マスコミの方々はやっぱりメダルに注目しますよね。
ですが、私は別の視点で選手に注目し、応援するつもりです。そう、もちろん岐阜にゆかりのある選手たちですよ!
私が調べた限りでは13人の選手がいました。
この13人のアスリートをスポーツごとに分けて紹介します。
私と同じ岐阜推しのあなた。一緒に応援していきましょうね!
googleのこちらのページを見ると、日本選手団のこと、試合の日程等が分かりやすく掲載されていますよ。私はここを参考にしました。
競泳
今井月(いまいるな)さん

- 岐阜市出身
- 15歳
- 個人メドレー200m
マスコミにも注目されているのでTVでもよく見ます。コカ・コーラのCMにも出てますね。
女子200m個人メドレーは、8月9日に始まります。
金藤理恵(かねとうりえ)さん

- ぎふ瑞穂スポーツガーデン所属
- 27歳
- 身長174cm
- 200m平泳ぎ
金藤さんは、身長174cmもあるんですね。期待できそうです。
女子200m平泳ぎは8月11日に始まります。
小長谷研二(こばせけんじ)さん

- 29歳
- 岐阜西スポーツクラブ所属
- 4×100mリレー
4×100mリレーは8月7日に始まります。
水球
足立聖弥(あだちせいや)さん

- 各務原市出身
- 20歳
水中の格闘技と呼ばれる水球は32年ぶりのオリンピック出場なのだそうです。
初戦は8月7日にギリシャ戦。
フェンシング
佐藤希望(さとうのぞみ 旧姓:中野)さん

- 29歳
- 大垣共立銀行所属
2歳の男の子のママ。子育てをしながら、練習してオリンピック出場なんてすごいですよね。しかも男の子ですから!!たいへん。
フェンシングは8月6日から始まります。
新体操
松原梨恵(まつばらりえ)さん

- 岐阜市出身
- 22歳
- 女子団体総合
3歳から新体操を始められたんだそうです。一流選手になるには、3歳くらいからスポーツを始めるんですね。ご両親も、送り迎え等々忙しく大変な生活だったんでしょう。私も見習わねば。
女子団体総合は8月20日から始まります。
ホッケー
浅野祥代(あさのさきよ)さん

- 各務原市出身
- ゴールキーパー
林なぎさ(はやしなぎさ)さん

- 各務原市出身
- ディフェンス
中川未由希(なかがわみゆき)さん

- 各務原市出身
- チームのキャプテン
- ミッドフィルダー
真野由佳梨(まのゆかり)さん

- 各務原市出身
- ミッドフィルダー
永井葉月(ながいはづき)さん

- 各務原市出身
- 監督の次女
- ミッドフィルダー
永井友理(ながいゆり)さん

- 各務原市出身
- 監督の長女(葉月さんとは姉妹)
- フォワード
中島史恵(なかしまみえ)さん

- 岐阜市出身
- フォワード
女子ホッケーは8月7日にインドと対戦します。
熱烈応援!!
以上、岐阜にゆかりのある13人のアスリートを紹介しましたが、なぜか各務原市出身の方が多いですね。
皆さんも初めて聞く選手の名前が多かったんではないでしょうか?
今回、選手団を調べたことでオリンピックへ出場する日本代表選手が予想以上に多いことに驚きました。
選手の方々は今どんな心境なんでしょう?
家族や仲間、ファン、今回はオリンピックに出ることができなかったライバル達。いろんな思いが詰まってるんでしょうね。
対して私の今の心境といえば、ひどいものです。足の小指の爪が割れて、取ってしまおうか、でも結構痛いし何とか残せないか?
そんな小さな戦いをしています。ですが、オリンピックが始まり熱烈応援を始めればこんなちっちゃな葛藤もすっきりするでしょう!それこそがオリンピックの力、スポーツの力だ!!
皆さんも一緒に、悩みが吹っ飛んじゃうくらいの応援をしましょうね!!!
▼ YouTubeとTwitterも更新中
Follow @chantaJP