当ブログについて

自己紹介

はじめまして。岐阜県可児市で宅地建物取引士をしている藤井(43歳)です。3人の男の子を持つ父親として日々奮闘しています。

このブログは、私の個人ブログです。不動産に関する最新の情報と実用的なアドバイスをお届けしています。不動産に対する疑問や不安を解消するためのヒントを見つけてくださいね。

購入も売却も知識面でアドバイス

BLOG

このブログでは、不動産の購入と売却などについて、初心者の方に分かり易く解説することを心がけています。新居をお探しの方には、ご家族の未来を見据えた理想の住まい選びのアドバイス。一方、大切な資産を手放す決断をされた方には、最適なタイミングと方法で、ご満足いただける売却をサポートする記事を書いています。

家族の絆を大切にする

FAMILY

3人の元気な男の子たちと日々奮闘する父親として、家族の大切さを身にしみて感じています。そんな経験から、お客様一人ひとりの家族の形や夢を尊重し、それぞれのライフステージに合った最適なアドバイスを心がけています。

私のブログでは、家族との大切な時間を最重要視した考え方で記事を書いています。

岐阜を愛する者として

From GIFU

岐阜県は、豊かな自然と便利な都市機能が調和した、心穏やかに暮らせる素晴らしい街です。地元不動産のプロとして、この街の不動産市場の動向を熟知し、最新の情報に基づいたアドバイスを提供いたします。

以前は岐阜県観光連盟のHPで「家族のお出かけ記事」を書いていました。名前は「ちゃんた」で寄稿していますので、岐阜に興味のある方はぜひ見てくださいね。

そんな経験から、このブログ内でも岐阜県のお出かけ情報も更新することがあります。

お客様の人生観を尊重

Diversity

私が最もやりがいを感じるのは、皆様の人生観や価値観を丁寧にお聞きし、それを反映したご提案をした結果、お客様に満足していただけることです。このブログでは、様々な意見を受け入れる気持ちを持って執筆しています。

得意分野

Specialty

私の得意分野は売買仲介、古家解体案件、農地転用に関する知識です。ただし、私自身は宅建業者ではありません。お客様が困っている内容をお聞きして、提携不動産会社や建築業者さんの中から、お客様の悩みを解決するのにベストな会社をご紹介しています。この分野の記事では特に皆さんのお役に立てると思います。

遠方からの相談もスムーズ

ON LINE

オンライン会議での機材を導入し、遠方にお住まいの方々とも、スムーズなコミュニケーションが可能です。対面式と変わらぬ丁寧なサービスをご提供いたします。

このブログを通じて私に相談を頂けましたら、オンラインでの対応も大歓迎です。

家族の幸せを第一に考え、皆様の大切な不動産の購入・売却を知識面からサポートできることを楽しみにしています。お気軽にご相談ください。一緒に、あなたとご家族にとって最適な不動産戦略を考えていきましょう。このブログを通じて、皆さんのお役に立てることを願っています。

個人情報保護方針

当サイトは、お客様に安全にご利用いただくため、全ページを常時SSL化(データの暗号化)しております

どのくらい見られているブログなの?

GoogleAnalyticsの分析によると以下のとおりになります。

閲覧数
2023年9.28万
2020年6.07万
2019年4.78万
2018年2.2万
2017年1.88万
2016年(ブログ開設)1.17万
▲閲覧数の推移

YouTube

あまり更新していない私の家族チャンネルです。

ポスティングで乗っているクロスカブ110

子供にも分かる不動産コーナーを企画中
チャンネル登録をお願いします