【岐阜県可児市の公園】ふれあいパーク・緑の丘へ行ってきました
感想 【7歳の長男】パパが一緒に遊んでくれれば楽しい 【4歳の次男】楽しーーい 【1歳の三男】汗だくで走り回っていました 【ママ】ゆっくりできるね 【パパ】芝生が気持ち良いね 体験記 皆さん、子育てお疲れさまです。 随分…
感想 【7歳の長男】パパが一緒に遊んでくれれば楽しい 【4歳の次男】楽しーーい 【1歳の三男】汗だくで走り回っていました 【ママ】ゆっくりできるね 【パパ】芝生が気持ち良いね 体験記 皆さん、子育てお疲れさまです。 随分…
コロナ対策 牧歌の里では入場する際にお客さんの検温を行っていました。もちろん入場者にはマスクの着用と住所や氏名などの記入と提出が必要です。 所々にアルコールが設置してありましたし、手洗い用の水道が数カ所あります。 その他…
洞戸キャンピングセンター(2020年は川遊びのみの利用不可) 【動画あり】洞戸、小坂地区駐車場(2020年は8/8~8/16のみ開場) 洞戸観光ヤナ 1.洞戸キャンピングセンター 我が家のお気に入り洞戸キャンピングセンタ…
オアシスパーク 岐阜県各務原市にある公園です。高速道路のPAと公園が一つになっているのが特徴です。観覧車や水族館、水遊び場、宝探し、迷路、バーベキューなど、夏にオススメの無料公園。 http://www.oasispar…
うなぎ屋たむろ 【所在】岐阜県各務原市鵜沼羽場町5丁目164番地 【HP】https://tamuro-gr.com/ 「うなぎ屋たむろ」は、地元でもすごく評判の良いお店です。そのため、いつも行列ができています。ずっと行…
落合ダム 岐阜県中津川市にある落合ダム。木曽川と落合川が合流する地点に造られている。 ジョギングコース 上の地図は実際に走ったコースと少し違う。ダム堤体上の道が無いし木造吊橋の道もグーグルマップには無かったから。 のどか…
100日記念と七五三 我が家には3人の息子がいる。子供たちの記念写真を撮影してもらうための写真スタジオ探しは大変だった。岐阜県と愛知県の中から広く写真スタジオをピックアップし、クオリティなどを比較検討した。 結局、親戚か…
国土交通大臣賞 2019年度都市景観大賞「景観まちづくり活動・教育部門」に元久々利まちづくり委員会、株式会社パロマ、可児市が連名で応募した活動が大賞(国土交通大臣賞)を受賞しました。令和元年6月14日(金曜日)には東京…
みのかも健康の森 美濃加茂市にある大きな公園。大人から子供まで色々と楽しめる。 今回は家族でバーベキュー。 バーベキュー 一つのブースを借りて3,000円。コンロと網、鉄板、炭、フライ返しなどがセットになっている。それに…
半布ヶ丘(はにゅうがおか)公園 岐阜県加茂郡富加町夕田238 子供向け遊具(わくわく広場) 芝生広場 散策コース テニスコート グラウンド キャンプ プール わくわくの森 先日、6歳と3歳の息子を連れて遊びに行ってきまし…
元祖やきとり屋美濃路可児店 私の地元、可児市にある焼き鳥屋さん。居酒屋ですが小さい子供連れにも対応しているとの噂を聞き家族みんなで訪れてみました。うちには6歳と3歳の男児がいます。 こちらのお店は17時から営業開始。その…
最近、玉宮町が人気らしい 私は現在37歳です。お酒が飲めるようになった約20年前、岐阜市の玉宮町といえばオヤジの町でした。古臭い感じがして、赤ちょうちんや大衆居酒屋が軒を連ねる。当時、若者の私たちはオヤジの世界に憧れてド…