皆さん、こんにちは。岐阜県観光連盟の公式サイトで岐阜の遊べる場所を記事にしている”ちゃんた”です。このブログでは岐阜の観光やグルメ情報、親子ゲーム情報を更新しています。
今回は、駐車場から約30分で稜線歩きが出来る岐阜県中津川市の「富士見台高原」を紹介しますね。
富士見台高原の頂上!360度のパノラマビュー
登山初心者の方必見!手軽に映える山写真が撮れますよ♪
富士見台高原は岐阜県中津川市と長野県の境にあります。頂上付近には木が生えていないために360度のパノラマビューと稜線歩きが楽しめます。しかも駐車場から約30分歩くだけ!なぜ木が生えていないのか?頂上の標高は1,739mなのですが、この辺りは冬に大雪が降るため森林限界なのかもしれませんね。
富士見台高原で撮影した写真
何度も言いますが、駐車場から30分でこの景色なのです。なんてお手軽なのでしょう。普通なら何時間もかけて登山しなければ、このような景色や稜線歩きはできないと思います。
岐阜県にはお手軽な稜線歩きが楽しめる「各務原アルプス」がありますが、景色のダイナミックさが全然違います。富士見台高原はダイナミックですねー。本格登山をしたことが無い私ですが、この富士見台からの景色を観てから「本格登山の景色」を少しだけ味わえた気がします。
岐阜県には「伊吹山(1,377m)」という本格的な景色を気軽に楽しめる代表的なスポットがあります。ただし、そちらは”伊吹山ドライブウェイ”という有料道路を通らないといけません。普通車で3,140円の通行料金ですので子育て世代には痛手です。私の主観では、伊吹山からの景色が「★5」だとすると富士見台高原は「★4.5」です。富士見台高原の駐車場までの道は無料ですから、伊吹山と富士見台高原はトータルで互角の観光スポットですね。
富士見台高原のQ&A
富士見台高原のHPと駐車場について
住所:岐阜県中津川市神坂
▲富士見台高原の駐車場
さいごに
今回も最後までありがとうございました。この記事が役に立った方、逆に「ここが知りたかったのに載っていないよ!」という方はコメント欄よりお知らせ頂けると嬉しいです。
私たちはTwitchで親子ゲーム配信を楽しんでいます。「みんなで楽しくゲームをする!」という目標でゲーム・雑談配信をしていますので下記リンクから遊びに来てくださいね。皆さんと話せるのを楽しみにしています!
「ブログから来たよ」とチャットくれたら元気よく喜びます
駐車場から30分歩くだけ。素晴らしい風景があなたを待っていますよ
私は初めて富士見台高原に来ましたが、本当に心地よい場所でした!