どんな場所?日本三大ダムの”御母衣ダム”へ行ってみた

御母衣ダム

御母衣ダムはロックフィルダム

岩石を積み上げて造るダムをロックフィルダムと呼びます。岐阜県白川村にある御母衣(みぼろ)ダムはロックフィルダムです。豪雪地帯の雪解け水を利用して水力発電をするために造られました。

富山県の黒部ダム、福島県の奥只見ダムと共に、

御母衣ダムは「日本三大ダム」として数えられています。

ダムカメラまとめ

御母衣ダム諸元について

  • 堤高 131m
  • 堤長高 405m
  • 総貯水容量 370,000,000
  • 事業主体・発電事業者 電源開発
  • 竣工年 1960年

ダム建設に歴史あり!幸福の覚書

当時のダム建設に伴い、水没してしまう集落がありました。その土地に住む、約1,200人もの方が立ち退かなければならなかったようです。当然住み慣れた土地を離れるのに、すぐに賛成する人はいないでしょう。住民は結束し、反対運動をしました。一方で、御母衣ダム建設を推し進める事業主体の電源開発・副総裁である藤井崇治は現地を訪問し、理解を求めようと説明します。

何とかお互いが納得できるような案を模索し、「幸福の覚書」を住民側と結ぶことになります。内容は以下のとおり。

御母衣ダムの建設によって、立ち退きの余儀ない状況にあいなった時は、貴殿が現在以上に幸福と考えられる方策を我社は責任をもって樹立し、これを実行するものであることを約束する。

※電源開発HP荘川桜を知るより

このように、住民側の声を積極的に聴こうとする電源開発の姿勢に、反対住民側の態度は軟化していったそうです。約7年に渡る補償交渉は妥結されることになりました。その後に、有名な荘川桜の移植事業が始まります。

御母衣ダム湖畔にある荘川桜について

荘川桜とは、御母衣ダム湖畔にある二本の老桜のことです。毎年桜の花が咲く季節になると、国内外から多くの観光客が訪れています。

  • 樹高 約20m
  • 幹周 約6m
  • 樹齢 約450年

荘川桜の移植事業

御母衣ダムの建設に伴い、反対住民側と事業者側で「幸福の覚書」が結ばれました。

これにより、ダム湖底に沈むはずであった二本の老桜が、移植される事になります。春になると、この桜の元で花見をした当時の住民たち。桜を見ればたくさんの思い出が甦る、シンボルであったんでしょうね。住民の思い出までは沈ませないとする、御母衣ダム建設を行った、電源開発の人道的な移植事業でありました。この2本の桜こそ、現在の「荘川桜」です。

当時の住民の、荘川桜に対する思いを引用します。

『赤ちゃんのころは背負われて見上げたもので、小学生ぐらいになればガキ大将を中心とした格好の遊び場となりました。若いカップルにはデートの場所でもありましたし、歳とってからはお彼岸や大事なお参りで憩う場といった感じだったんです 』

電源開発HP、荘川桜物語より

移植の内容は次の通り。

二本の桜(合計約73トン)を、距離で約600m、高低差にして約50m引き上げるというものです。当時、世界史でも例のない規模の工事であったらしい。いやいや、現在でも難工事でしょう。その難工事を経て、現在の堂々たる荘川桜があるんですね。

荘川桜の見頃と私の思い出

荘川桜は、例年4月下旬に開花、GW時期に満開になります。私も何度か見に行きましたが、一番印象に残っているのは、夜のライトアップです。桜の花が咲く時期になると、例年ライトアップされます。そんな荘川桜のライトアップを見た、当時の私の思い出話。

自動車免許を取得したばかりの頃です。昼夜を問わず車で出かけたいばかり。

夜、仲間数人と集まりニュースを見ていると、「パナウェーブ研究所」(※wikipediaより)という団体が、荘川辺りで異様な生活をしていると報道されてます。

私達は、もちろん居ても立ってもいられません。ワンボックスカー1台に乗り込み、現地へ向かいます。

現地に到着すると、パナウェーブ研究所と呼ばれる彼らは、真っ白な布にくるまり、真っ白なテントで、異様な集団生活をしているではありませんか。その真っ白な集団が、報道しに集まった各社のTV局によるライトに照らされ、そこだけ真っ白な異空間になっています。

彼らの考えでは、電波というものは有害で、それを防ぐために白い布で守っているのだそうです。しかし、その近くには全国からTV局の中継車が何台も集まっています。そこには大きなアンテナが立ち上がり、見るからにガンガン大量の電波を発信しています。

皮肉なものです。

さて、そんなもの見たってなんてことありませんでした。ちょっと変な思い出ができただけ。悪い夢でも見そうだわ。ここまで来るのに2時間ほどかかっているし、このままでは後味が悪い。このまま帰るのはもったいないとの事で、少し走って荘川桜を見に行く事にしました。綺麗な桜でも見て、いい思い出に変えよう。

当時はこの桜がライトアップされる事を知りませんでした。現地に着いて驚くのであります。2本の老桜は根元からライトで照らされ、花びらが真っ白に浮かび上がっている。先ほどのパナウェーブの白とは全く対照的でありました。実に幻想的な白。すばらしい。

MIBOROダムサイドパーク

御母衣ダム下流には、「MIBOROダムサイドパーク御母衣電力館・荘川桜記念館」があります。ここでは、御母衣ダムの建設に関わる工法や、工事過程、またそれに伴うエピソードが学べます。立ち寄る機会があれば、ぜひ来館してみてください。残念ながら、私が訪れた水曜日は閉館日であったため、どんな感じなのか分かりません。

電話番号

05769(5)2012

備考欄

営業時間 9:0016:00

休館日

定休日:水曜日※但しゴールデンウィーク(4/295/5)、夏休み期間(7/218/31)、紅葉期間(10/1011/10)は無休。冬期(1216日~314日)は閉鎖

御母衣ダムの地図

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です