皆さん、こんにちは。岐阜県観光連盟の公式サイトで岐阜の遊べる場所を記事にしている”ちゃんた”です。このブログでは岐阜の観光やグルメ情報、親子ゲーム情報を更新しています。
今回は、岐阜県内で夏におすすめコースの紹介。午前中は公園で汗を流し、午後からは川遊びをしてサッパリ。子供の夏休み中に一度は行きたいコースです。
岐阜ファミリーパークで水遊び♪
岐阜県山県市にある広大な公園です。ゴーカートやボート、未来的な円形の乗り物まで様々なアトラクションがあります。子供たちがちょっと遊ぶのにピッタリ。
お昼ご飯を食べる屋内スペースもあります。夏の炎天下では助かりますよね。

上の写真にある建物の2階がフードスペース。奥に見える遊具が、この公園のメインです。




遊具の高さは、3階建ての建物と同じくらい。しかし、子供たちが落下しないように手摺などで対策してあります。子供が誤って落ちてしまうようなスペースはありません。1歳11ヶ月の次男が遊んでいても、安心して見ていられました。
▼石垣の中には秘密の通路があります

中は暗いのでビビりな息子は一人では入れませんでした。洞窟のような滑り台もあります。暗闇の中、アドベンチャー気分を味わえるはず。



入り口も出口も石垣の中。
水遊び場の様子。ミストが気持ちぃ~~!



シャワーが出るしミストも出る。ここには、水着で遊びに来ることをお勧めします。
息子は水着で来ましたから、シャワーの水に突っ込んだりして水遊びをエンジョイしています。後から来た何人かのお友達も水着の子は楽しそうに遊んでいました。しかし、中には普通の服と靴で遊びに来ていた子も。水遊びをしようとすると母親に叱られています。当然その子はブルーになっていました。


今現在は新しい遊具を作っている関係でいくつかの遊び場へ入れませんでした。8月いっぱい工事が続くようです。新しい遊具が楽しみですね。ここ岐阜ファミリーパークは、岐阜県の中でも特にお勧めの公園です。
2022年5月の岐阜ファミリーパーク記事
板取川・武儀川で川遊び
岐阜ファミリーパークで汗だくになった子供たちには、午後から川遊びをさせてサッパリさせましょう。
車で15分くらいで武儀川、25分くらいで板取川に到着します。板取川の方が知名度は上。ですが、水質はどちらも綺麗ですよ。
どちらも浅瀬のある川で子供と一緒でも安心。しかし、私たちが訪れた日は2日前の雨の影響で増水気味。足だけ浸かりながら、お昼ご飯を食べて撤収しました。
子供用のライフジャケットを持って行きましたが、そのままプカプカ流される危険もありますからね。川遊びは慎重に。
さいごに
今回も最後までありがとうございました。この記事が役に立った方、逆に「ここが知りたかったのに載っていないよ!」という方はコメント欄よりお知らせ頂けると嬉しいです。
また、Twitchという配信サイトにて親子でゲーム配信を楽しんでいます。「Twitchで一番有名な親子になるぞ」という目標で楽しくゲーム・雑談配信をしていますので、下記リンクから遊びに来てくださいね。
皆さんと話せるのを楽しみにしています!

Play Game With Us!
「親子で生配信!友達100人つくるぞ!」
\コメント募集中/
あなたが行きたい岐阜の観光地や飲食店を教えて下さい!次回記事の参考にさせて頂きます。今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました♪