岐阜市でお酒を飲むなら玉宮町
最近、玉宮町が人気らしい 私は現在37歳です。お酒が飲めるようになった約20年前、岐阜市の玉宮町といえばオヤジの町でした。古臭い感じがして、赤ちょうちんや大衆居酒屋が軒を連ねる。当時、若者の私たちはオヤジの世界に憧れてド…
最近、玉宮町が人気らしい 私は現在37歳です。お酒が飲めるようになった約20年前、岐阜市の玉宮町といえばオヤジの町でした。古臭い感じがして、赤ちょうちんや大衆居酒屋が軒を連ねる。当時、若者の私たちはオヤジの世界に憧れてド…
宇野カバン 岐阜市にある鞄店。手作りのランドセルが評判のお店です。 店舗を新しく建てたのか、新築でお洒落な感じでした。川原町界隈の古い街並みにも溶け込んでいます。 1950年。宇野カバンは、オーダーメイドの鞄を作るお店と…
私のゴール目標タイムは、2時間10分以内。時速10kmで走り続ければいい。自分の感覚だと、少し早いジョギング。余裕なはず。 しかし、スタートしてもすごい人混み。自分のペースでは走れない。前や横の人にぶつからないように、慎…
4月22日、晴れ、最高気温30℃。 ぎふ清流ハーフマラソンに参加してきました。マラソン大会は、自身はじめての経験。すごく楽しかった!!あの川内選手にハイタッチしてもらえた!! これまでは、なぜ参加料を払ってまで、疲れる思…
2日目 早朝の高橋尚子ロードでジョギング(結局親子で散歩) 長良公園 都ホテルの目の前に、高橋尚子ロードっていうジョギングコースがあります。長良川沿いを走るため、景色が良い。 早起きしてコッソリ部屋を抜け出し、一人でジョ…
桜の季節、岐阜市へ旅行です。 初日 各務原のイオン 岐阜公園 金華山ロープウェイ 岐阜城 リス村 川原町(時間無くて行けなかった…) 都ホテル 2日目 早朝の高橋尚子ロードでジョギング(結局親子で散歩) 長良公園 初日 …
各務原市にある「学びの森」へ行ってきました。息子と2人、イルミネーションです。 通りの並木が電飾されています。300mくらいでしょうか。 週末だからか、結構たくさんの人々。 この通りの横は、芝生の広場です。子供は走り回っ…
夏のおすすめコースの紹介。午前中は公園で汗を流し、午後からは川遊びをしてサッパリ。子供の夏休み中に、一度は行きたいコース。 岐阜ファミリーパーク 岐阜県山県市にある広大な公園です。ゴーカートやボート、未来的な円形の乗り物…
岐阜市科学館で、恐竜展が開催されています。家族で行ってきました。そこから歩いていける距離に、岐阜県美術館もあります。息子たちに美術館デビューさせるため、そちらにも寄ってきました。 岐阜市科学館の恐竜展 岐阜市科学館にて、…
我が岐阜県には、「ぎふ七福神めぐり」というものがあります。それは、岐阜市と各務原市の土地にあるお寺を巡るものです。それぞれのお寺に祀られている七福神に願い事をすると、それが成就するとのこと。先日、次男と巡ってきました。私…
約25年前でしょうか。前回ここに訪れたのは。岐阜畜産センターには、小学生の頃に遠足で遊びに来ました。どんな公園だったのか完全に忘れていましたが、ふと思い出したので家族で行ってきました。すごく良い公園でしたよ。 芝生 まず…
マラソンを始めようと思います。ハーフマラソン。来年の「ぎふ清流ハーフマラソン」に出場するため。今現在、21kmも走れるはずないのでコツコツ練習します。 ぎふ清流ハーフマラソン http://www.gifu-marath…