【初心者】ポッドキャストを始めたいので色々と調べてみました

予算別・機材別にポッドキャストの始め方を説明

Podcast

皆さん、こんにちは。岐阜県観光連盟の公式サイトで岐阜の遊べる場所を記事にしている”ちゃんた”です。このブログでは岐阜の観光やグルメ情報、親子ゲーム情報を更新しています。

皆さん、子育てお疲れさまです。「ポッドキャスト」使っていますか? 聴いてると楽しいし、なんだか自分でも配信してみたくなります。皆さんの中にも「ポッドキャスト始めたいぜーーー!!」っていう方いませんか?

ぜひ一緒に始めましょうよ!!

今私は、色々なサイトや本、YouTubeなどを使って「ポッドキャストの作り方」を勉強しています。そのことを嫁に話すと一言、

「ポッドキャストって何?」

うちの嫁様のようにポッドキャストをご存じない方のために、簡単に説明しますね。

YouTubeでも解説しています

ちゃんた

多くの方がこの記事を読んでくださるので、
動画も作ってみました

予算別の始め方についても解説しています!

個別の質問も大歓迎です

ポッドキャストとは?

ポッドキャストとはラジオのような音声コンテンツです。15年ほど前から広まってきたと記憶しています。インターネット上で楽しむのですが、スマホなどに音声データをダウンロードしてオフラインでも聞けるのが特徴。映像などはなくて音声や音楽を耳だけを使って楽しみます。もっと簡単に言ってしまえば、過去の番組をいつでも聞けるラジオですね。

耳だけを使うので、何かの作業中や運転中など「ながら聴き」するのにも向いているんです。そんな便利なポッドキャストですが、私は最近まで使っていませんでした。聴き始めたのは数ヶ月前からです。まだポッドキャストリスナー歴が浅い私ですが、ここからは少しだけポッドキャストに対しての個人的な印象を書きます。その後に私がここ1ヶ月の勉強で学んだことや準備したことを書いていきますね。

  1. ポッドキャストに対する印象
  2. 始めるために学んだことや準備していること

それでは最後までお付き合いください。

1.ポッドキャストに対する印象

まずは、いろんなジャンルの番組があって楽しい♪

  • エンタメ
  • ニュース
  • 語学学習
  • ビジネス
  • 哲学

などなど。ジャンルは困らないくらいに沢山あります。個人でやっているものや企業がやっているもの、芸能人がやっているものまであります。なにより、YouTubeと違って運転中に楽しめるのが良い。私の通勤時間は1時間ほどありますのでポッドキャストがぴったり。他には仕事や家事の合間、勉強中、寝る前のお供にポッドキャストって感じです。

ここで、厳選したオススメ番組を6個だけ紹介させてください。

1.ロバート 秋山第一ビルヂング

番組へのリンク

聴くコント番組ですが、ドラマのような感じもします。2021年12月6日に待望のシーズン2がスタート。毎回違う芸人の方が登場するので飽きません。

2.食わざるもの、Don’t Work

番組へのリンク

音声ドラマです。サザエさんを音声だけで聴いてるような、ほのぼの感があります。

3.トータルテンボスのぬきさしならナイト

番組へのリンク

お笑い芸人のトータルテンボスの番組です。30代や40代の男性に特にオススメ。たまに出てくる下ネタや、リスナーとのやり取りが面白くて聴いています。

4.日経トレンディ&クロストレンド

番組へのリンク

最近のエピソードで言うと「キャッシュレス」「フードテック」「オンライン帰省」など、旬な話題を取り扱ってくれます。

5.Daily Easy English Expression Podcast

番組へのリンク

英語の表現を英語で解説してくれます。英語初心者向けの番組なので単語は聞き取りやすいです。英語学習をしている方にはオススメ。

6.over the sun

番組へのリンク

30代より上の女性に超絶オススメ!40代後半のパワフルな女性と女子アナウンサーさんのトーク番組です。ちょっとした下ネタもあったりして抱腹絶倒すると思います。

完全に女性をターゲットにした番組なんですけど、40歳の男性である私が聞いてみた結果、最高に楽しかったですよ。

over the sunは、このブログ記事の読者様からコメントにて教えていただいた番組です。Spotifyのポッドキャストランキングで常に上位にランクインしているので以前から気になってはいました。

でもタイトル名がオシャレな感じがして、オシャレ感を全面に出したカフェで聴くような内容だと思っていたんです。今回この番組を聴いてイメージは覆されました。もちろん良い方にです。まず番組名ですが、カタカナで書くとオーバーザサン。オバサン。おばさん、みたいなシャレが効いたタイトルだったんですよ!

トークの内容もAMラジオ感が全面に押し出されるような番組なんです。東海地方にお住まいの方には馴染みのある宮地由紀夫さんや矢野顕子さんがやっているようなAMラジオ感。テレビで言えば「早く起きた朝は…」のような感じもあります。

簡単に言えば、すごく身近な感じがする笑いを提供してくれるんです。勢いはあるけど安定感もある。色んな経験をされてきたであろう女性だからこそ出せるトーク。聴いていて楽しいし心地良さすら覚えます。

若者以外は聴くべし!

2.ポッドキャストを始めるために学んだことや準備していること

ずいぶんと前置きが長くなりましたが、ここからは私と同じように「これからポッドキャストを始めたい!!」って方のために、私の学んだことなどを共有していきたいと思います。この章では、以下の流れで進めていきたいと思います。

  1. 最も参考になったサイト
  2. ポッドキャストのアプリ
  3. 収録に必要な機材

2-1.最も参考になったサイト

まずは、私がポッドキャストを始めようと思う中で一番参考になったサイトを紹介します。サイトというか、ポッドキャストのチャンネルです。

ポッドキャスト予備校

アドレスは以下のとおりです。

https://note.com/jpa/n/nc37a7007b4d7

私自身、たくさんのサイトや本、YouTubeなどで情報を収集して莫大な時間を費やしましたが、最終的に必要だったのはこのサイト(ポッドキャスト番組)だけです。この「ポッドキャスト予備校」は、JAPAN PODCAST AWARDS実行委員会のクリエイティブディレクターである”メチクロ”さんという方が配信しています。

いかにも参考になりそうじゃないですか?

上のサイトへ飛ぶとポッドキャストが聴けます。その中でも1限目と2限目のエピソードが大変参考になります。この2つのエピソードにはゲストとして、”オールナイトニッポン・チーフディレクター石井玄さん”が登場してラジオ番組の構成や意識していることなどについて語ってくれています。

すっごく参考になります!!

ポッドキャストを始めようと考えている方は、ぜひ一度聴いてみてください。

2-2.ポッドキャストのアプリ

Anchor(アンカー)

次に、ポッドキャストを配信するには色々なソフトウェアなどの知識が必要なようです。いや、正確には”必要だった”ようです。しかし、現在は1つのアプリで完結するらしい。つまりスマホだけでポッドキャスト番組が配信できる!!

それが「Anchor(アンカー)」です。このアンカーは音楽配信で超有名なSpotifyの傘下にあるようです。それだけで「すごく良さそう」って感じませんか?私に詳しいことは分かりませんが、

すごく良いんです。

何が良いのかというと、

  1. 音声録音ができる
  2. 無料の効果音や音楽が充実している
  3. アプリ内で音楽や録音内容を編集できる
  4. 編集して完成したデータを無料で保存できる
  5. 複数のプラットフォームに一括でアップ可能

1つずつ見ていきましょう。

1.音声録音ができる

アンカーを開くとシンプルな操作で録音できます。

録音を押せばスマホのマイクからレコーディングができます。分かりやすい!!

2.無料の効果音や音楽が充実している

「ジャジャーン」みたいな効果音がたくさん用意してあり、自分の音声に合わせて使用することができます。効果音をつけるだけでも、それっぽくなりますよね。あと、これが最高に優秀なんですが、

“Spotifyにある曲が無料で使える”

のだそうです。つまり、よくラジオ番組であるような「次のナンバーは米津玄師のパプリカです!!」って紹介してその曲を流すことができるんですよ。これ、すごくないですか?著作権とか一切気にしなくてもいいし、本格的なラジオのパーソナリティー気分になれるでしょうね。

3.アプリ内で音楽や録音内容を編集できる

ポッドキャストの番組は、イントロや効果音をトークに付け加えたりしながら構成されるのが一般的です。そのような編集もアンカーならアプリ内で完結するようです。私はまだ音声を録音するにも至っていないので、その編集がやりやすいアプリなのかどうかは検証していません。しかし、スマホで出来るということは直感的で使いやすいんじゃないかと予想しています。

4.編集して完成したデータを無料で保存できる

ポッドキャスト番組を作り上げて完成した音声データは、どこかのサーバーにアップすることで番組配信の準備が整います。通常なら自分でサーバーを用意する必要があるのですが、アンカーならアンカーのサーバーにアップすることが可能なのです。しかも無料。私はまだアップしていないのですが、これもありがたいですね。

5.複数のプラットフォームに一括でアップ可能

ポッドキャストにはたくさんのプラットフォームがあります。このプラットフォームはテレビで言えばチャンネルのようなものでしょうか。1チャンネルや5チャンネルや6チャンネルなどがあって、そのチャンネルの中に番組があるっていうイメージです。

このプラットフォームの代表的なものといえば、AppleやGoogleやSpotifyなどがあります。もっとたくさんのプラットフォームがあるのですが、通常は自分の番組を配信するときに、その一つ一つに登録していく作業が必要になります。とても時間と手間がかかるんですが、たくさんの人に自分の番組を聴いてもらうためには多くのプラットフォームに登録する必要があります。アンカーなら一発。最初に登録しておけば、複数のプラットフォームに一括でアップロードしてくれるようです。当然私は試していませんが、複数のサイトに「そこが便利!!」って書いてありました。

以上5つの理由から、ポッドキャストを始めるならアンカーを導入するのが最適なんじゃないかと考えています。

https://anchor.fm/

2-3.収録に必要な機材

基本は上の項で語ったとおりスマホ1つあれば番組を作り上げることができます。ですが、男ならやっぱり専門的な機材も気になるところですよね。

マイク

声を録音するといえば、一番最初に頭に浮かぶ機材がマイクでしょう。そのマイクにも色々な種類があるようです。それぞれに特徴があるので簡単に説明していきます。

ダイナミックマイク

カラオケ店に置いてあるものがダイナミックマイクです。手で持って使ったり、記者会見などではマイクスタンドを利用したりする、あのマイクです。私たちに一番馴染みのあるマイクだと思います。ポッドキャスト収録には最も一般的なマイクみたいです。このマイクを使用するには、キャノンケーブルという専用のケーブルが別途必要です。ダイナミックマイクは、音を拾う感度が低いので雑音を拾いにくく、マイク自体が頑丈なので使いやすいという特徴があります。

USBマイク

文字通りUSBでパソコンに接続できるマイクです。スマホ端子に変換するケーブルを使えばスマホにも入力することが出来るモデルもあります。スマホのマイクやPC内蔵マイクから少しステップアップしたい時は、このマイクが良いでしょう。

コンデンサーマイク

このマイクを使いたいんですよ。歌手の人がスタジオで収録するときに、ポップガードをつけて使っているマイクです。手で持つ部分は付いていなくて、声を拾うためだけに専用設計されたようなデザインです。

すごく感度が高いようで、クリアに声を録音してくれるみたいです。ただし、このマイクを使うには専用の電源が必要です。ファンタム電源というものです。あとは、湿気や振動などに弱いというデメリットがあります。繊細な分、声をきれいに録ってくれる。憧れますねー。専用電源供給とPCにつなぐ役割がある「オーディオインターフェース」という機材も用意しなくてはいけませんので、導入の敷居は高いと思います。

オーディオインターフェース

マイクに専用の電源を供給したり、マイクからの信号を増幅したり、音を加工できたりする機材です。パソコンを使って収録を考えている人にオススメ。なにより、オーディオインターフェースを使っているとプロっぽいですよね。しかし、今は品薄が続いていて割高な価格になっています。オンライン会議の品質向上やゲーム配信の人気といったところから需要が伸びているのでしょうか。

ハンディレコーダー

zoomやTASCAMといったところがメジャーです。専門的な説明は省きますが、音を生で録音するデータ形式で保存できるんです。綺麗な音で収録できますし、PCもスマホも必要ありません。ハンディレコーダーが一つあれば、どんな場所でも高音質でレコーディングできるのが良いですね。

それなりの品質のものを購入すれば、オーディオインターフェースの機能があるものもあります。あと、コンデンサーマイクを繋げられるものもありますし、数人分のマイクを繋いで、それぞれの声を別々のトラックに収録することもできます。後でPC側での調整がしやすいですね。

個人的にはポッドキャストにはハンディレコーダーが必須なんじゃないかと感じています。嬉しい副産物として、ビデオカメラにハンディレコーダーを繋いで子供たちの音楽会などが高音質で録音できるということがあります。っていうか、私はすでに買っちゃいました。zoomのH5というモデルです。息子の声を録りましたが最高です。普通のスピーカーで聞くと違いは小さいですが、ヘッドホンを付けてビデオカメラの音と比べると大きな違いがあります。クリアに聞こえる息子の声に萌えています。

短いですが、サンプルの音声を添付します。

▲1歳の息子の声

息子が初めて発した単語で”ゴリラ”と言っています。声フェチになりそうです。

予算別・機材別ポッドキャストの始め方

ポッドキャストの始め方について少しイメージが掴めたでしょうか?

より具体的にポッドキャストに必要な機材を選ぶため、下の記事も読んでみてくださいね。

予算別・機材別にポッドキャストの始め方を説明

3.ビデオポッドキャスト

最近ではspotifyで動画のポッドキャストを配信することができます。この新機能は2021年10月から開始されました。ビデオポッドキャストの視聴は日本でもできますが、配信できるのは、米国、英国、カナダ、ニュージーランド、オーストラリア、イタリア、スペイン、フランス、イタリア、ドイツ、ブラジル限定。

近いうちに日本でも実装されそうですね

ビデオポッドキャストの良いところは、YouTubeとは違ってバックグラウンド再生ができるところです。

YouTubeでは、ラジオのように音声を聞きながら気になった時だけ動画を観る場合でも、スマホの画面をオフにすることができません。画面をオフにするとYouTubeの再生が止まってしまいますよね。画面をオフにしてバックグラウンドで音声を再生するには、YouTubeプレミアムに加入する必要があります。しかし、YouTubeプレミアムの月額は1,550円もします(androidでは月額1,180円)。価格も気になりますが、画面をオンにしたままの再生ですとスマホの電池の消費も気になりますよね。

対してspotifyのビデオポッドキャストでは、無料でバックグラウンド再生に対応しているのです。spotifyのアプリはスマホの最適化が進んでいるので電池消費が少ないように感じます。

ビデオポッドキャストを視聴したことがある方は少ないかもしれませんが、今後は日本でも人気が出てくる気がしています。現在は英語での配信がメインですが、使い勝手を試すのに少しだけ視聴してみてください。以下に人気のビデオポッドキャストチャンネルを載せておきますね。

EDUCAST熱中大学(日本語)

番組へのリンク

この番組は、日本語で配信されている唯一のビデオポッドキャストだと思います。若い世代に人気の方が登場するので、新しいことへ挑戦する若者からの支持が高そうですね。ビデオポッドキャスト入門者にピッタリの番組ですのでお試しください。

Techlinked(英語)

番組へのリンク

ガジェット系の番組です。日本初の情報よりも一足先に、世界のテクノロジー情報が手に入ります。PCやMACを使った仕事がメインの方には役立つ番組だと思います。

さいごに

今回も最後までありがとうございました。この記事が役に立った方、逆に「ここが知りたかったのに載っていないよ!」という方はコメント欄よりお知らせ頂けると嬉しいです。

私たちはTwitchで親子ゲーム配信を楽しんでいます。「Twitchで一番有名な親子になる!」という目標で楽しくゲーム・雑談配信をしていますので下記リンクから遊びに来てくださいね。皆さんと話せるのを楽しみにしています!

「ブログから来たよ」とチャットくれたら元気よく喜びます

7件のコメント

個別の質問大歓迎です
コメントを頂けると嬉しく思います♪

あなたのポッドキャスト番組も紹介くださいね

Podcast始めたいと思ってこちらに辿り着きました。ありがとうございます。
妙齢の女性向けですが、over the sunを舞種聞いてます。

バジビ様
コメントをありがとうございます。over the sunは、Spotifyのポッドキャストランキングへ常に入っているので気になっていました。早速今夜にでも聴いてみますね。私の周りにはポッドキャストを聴く人がいないので、おすすめの番組を教えて頂けて嬉しいです。

私は未だにポッドキャスト配信へ踏み出せていませんが、バジビさんが配信を始めましたら、また是非お知らせくださいね!

ちゃんた様、
私も岐阜出身ということもあり、こちらのブログに親近感を覚えました。当方、だいぶIT音痴ということもあり、まだまだこちらで勉強させていただきます。
おすすめのPodcast予備校は少し聞きました!
私の生活にはラジオやPodcastが欠かせないものになっています。ちゃんた様のPodcastも楽しみにしています。

バジビ様

昨夜に続き今日の昼間もover the sunをずーっと聴いていました。最高に面白いですね!完全にハマりました。と言う事で、この記事のおすすめポッドキャスト番組に加えさせて頂きました。断トツで面白い番組だったので殿堂入りと記載しましたよ!

以上、報告とお礼の返信でした。

しょこ さま
ありがとうございます!
可愛いって思ってもらえて嬉しいです♪
ハンディレコーダーを買ってから、写真やビデオ以外に、音声も子供の成長として記録するようになりました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です