緊急事態宣言解除
百年公園 緊急事態宣言が解除されたので、さっそく公園へ遊びに行ってきた。 陽多のサイクリングデビューに関市の百年公園へ。昔から変わらない自転車置場・サイクリングコース・黄色いヘルメット。 自転車を怖がるかと思ったけど逆に…
百年公園 緊急事態宣言が解除されたので、さっそく公園へ遊びに行ってきた。 陽多のサイクリングデビューに関市の百年公園へ。昔から変わらない自転車置場・サイクリングコース・黄色いヘルメット。 自転車を怖がるかと思ったけど逆に…
マリノ 5/31までテイクアウトをやっているそうです。テイクアウトなら20%オフでお得。 マルゲリータ はちみつのピザ イタリアントマトとモッツァレラパスタ ベーコンとキノコのクリームソースパスタ フライドチキン 大人2…
金華山 岐阜県の中でもアクセスに優れた山で、初心者から上級者まで楽しめます。何故楽しめるかというと、難易度ごとに別れた色々なコースがあるためです。 私は登山初心者なので簡単なコースを選んで登山しました。ロープウェイや車も…
家 家で過ごすには色々とアイテムが必要だと分かった。子供たちや親のストレスを軽減させるために。 岐阜県でも休校期間の延長が発表され、我が家ではそれと同時に子供たちの玩具を買うことにした。そのため、家計の緊急補正おもちゃ予…
最新の状況 この記事を最初に書いた時点では、緊急事態宣言も出ていませんでした。 それでも日用品の買い出し以外は家に閉じこもっていましたので、1週間に1度くらいは子供を外で遊ばせて、心のバランスを崩さないように気を付けてい…
2020年の大河ドラマ「麒麟が来る」を観ていますか? 私の一番好きな武将”斎藤道三”を演じる本木雅弘さんの演技が良いですね!! その大河ドラマのメイン舞台は岐阜県。今回は岐阜の方言について書いてみ…
良い寝付き 21時、陽多はすでにパパの隣で寝ている。 今夜もグズることなく眠りに入った。断乳三日目にして母乳の事を忘れてくれたっぽい。お兄ちゃん達と同じだ。 嫁は母乳の使い道がなくなったせいで、胸が炎症を起こしてメチャク…
20:30 昨夜、父子ともに寝ることができなかった。睡眠不足で疲れていたのか、断乳二日目の夜は8時半位に就寝。 ぐずりもしなかったし、抱っこすることもなく自然と寝ていった。 22:00 陽多は寝てから1時間くらいで一度目…
陽多が1歳になった 竜と鉄平も1歳で断乳した。我が家では、そこが断乳時期。 陽多は禁乳生活に何日位で慣れるんだろう? 上の子たちは、2.3日で慣れてた記憶がある。 断乳してしまえばパパと二人でも安心して泊まりで出掛けられ…
竜の部屋 竜の部屋を作った。子供用の勉強机は買わず、パパが昔使っていた机・椅子・パソコンを設置。あとはベッドを買ってくるだけ。 最近の竜は大きくなってしまったから、隣で寝てるとベッドが狭い。こっちへ寄ってくるし、自分の足…
竜は毎日、宿題に悪戦苦闘。とにかく反復作業が嫌いな彼。算数はあっという間に終わるけど、字を書くのが… っていうか、あれは字じゃない。パパやママに怒られて泣き叫びながら宿題をやることのほうが多い。 だから、たまに慰める。私…
ONE TEAM 2019年の流行語が「ONE TEAM」に選ばれた。ラグビーのワールドカップで魅せた日本代表の快進撃が、日本人の心を一つにしてくれた証だ。 私は高校生の頃にラグビーをやっていた。その時からラグビー観戦が…